本日の特選記事

本日の特選記事 世界のワクワク住宅

2025/11/27

土の中のホビットハウス Part I  映画『ロード・オブ・ザ・リング』に登場したホビット族の家 〜ワイカト地方マタマタ(ニュージーランド)〜

今回は「土の中のベッドルーム」続編として、ホビットハウスをご紹介する。ホビット? そう、ホビットとはJ・R・R・トールキン原作の『指輪物語』や『ホビットの冒険』に登場する空想上の種族のこと。この一大ファンタジーをピーター・ジャクソン監督が映画化した『ロード・オブ・ザ・リング』や『ホビット』シリーズに出てくる「こびと」たちと言ったほうがわかりやすいだろうか。 ©Hobbiton™ Movie Set Tours ホビットはトンネルを掘る要領で丘の中腹に水平に穴をあけ、それを住居にする。まさに傾斜地を利用した ...

ReadMore

新着記事・隔週木曜日配信中

小商い賃貸推進プロジェクト

2025/11/27

JR「新横浜」駅に小商い賃貸が続々。地域に開かれた大きな”庭”と、緑豊かな”森”・ ”山”環境を共有する「森庭山荘」

[小商い建築ウォーカー神永セレクト#011] JR「新横浜」駅周辺に、また新たな小商い賃貸物件が誕生しました。Vol.016の記事で紹介された「新横浜食料品センター」から徒歩5分の場所にあり、設計・運営を手がけたのは、同じくウミネコアーキの若林拓哉さんです。 「新横浜」駅から歩いて11分ほど、南西側にある牛坂と呼ばれる坂を登りきると辿り着く、小高い住宅地エリアの中に位置しています。 全部で18戸と多くの小商い賃貸部屋が集まる集合住宅形式の一つですが、その姿は一般的な集合住宅とは大きく異なります。各部屋にあ ...

ReadMore

菓子工房賃貸推進プロジェクト

「菓子工房兼住居」にリノベーションされた部屋~何度も菓子工房の見学会に参加し、ようやく手に入れた廣川純子さんの菓子工房

「菓子工房賃貸推進プロジェクト」Vol.031では、ハウスメイトさんが普通の住居物件を菓子工房兼住居物件にリノベーションしてくださったお部屋をご紹介しています。その部屋にご入居くださった方にもインタビューをしましたので、ご一読ください。 菓子工房にできる物件の現地説明会に何度も足を運んでくださった方なので、自前の菓子工房を持ちたい方に参考としていただけるのではないかと思います。

アトリエ賃貸推進プロジェクト

「池袋」駅徒歩17分、「北池袋」駅徒歩8分のエリアにある二世帯住宅の1階(3LDK/80.22㎡)を、アトリエ、教室、菓子工房、カフェなど地域社会に貢献する活動に使ってくださる方を募ります

使われていない空き家を「DIY可(原状回復義務原則免除)」という条件でアトリエ賃貸としてご提供いただく「空き家アトリエプロジェクト」。第4弾となる今回は、二世帯住宅で使われていない1階のお部屋をご紹介します。お家賃は相場より3割ほど安く、また東京都豊島区「地域貢献型空き家利活用事業」の…

アトリエ賃貸推進プロジェクト

筆耕士の仕事場兼住居だった家~小上がり空間のあるリビング、洋館風のバスルームなど趣のある古民家を改装し、アトリエ、古民家カフェなどとして使ってくださる方を募集します(in東京都豊島区東池袋四丁目)

「アトリエ賃貸推進プロジェクト」で、毛筆の筆耕士をしておられた方の仕事場兼住居だった家をご紹介する記事を配信しました。築50年以上経過していますが、小上がり空間のあるリビング、洋館風のバスルーム、作り付けの仕事机など、素敵な趣のある家です。池袋・サンシャイン60まで…

小商い賃貸推進プロジェクト

大宮の氷川参道沿いに小商いできる和風空間が誕生。人気急上昇中の「大宮」駅から徒歩10分ちょっと。歴史の地では小規模店舗などの誕生も続く

大宮(埼玉県)のランドマーク「武蔵一宮氷川神社」の参道沿いに建てられた「大宮氷川町家」を「小商い賃貸推進プロジェクト」Vol.017でご紹介しました。小商い賃貸物件としての建物の魅力にとどまらず、大宮の再開発や都市計画上の用途地域の解説も盛り込み、「大宮氷川町家」が誕生した背景もご紹介しています。是非ご一読ください。

アトリエ賃貸推進プロジェクト

「アトリエ賃貸推進プロジェクト」Vol.037でご紹介した池袋の元・製本工場ビルを再募集します~製本工場と同レベルの音出し可。再改装歓迎!

昨年(2024年)12月に募集記事を掲載し、大人気だった池袋の元・製本工場ビルを再募集することになりました。その事情をご説明し、前入居者さんが内装工事をされた様子を写真でご紹介しています。都心で音出しできるアトリエをお探しの方は是非ご覧ください。

 

人気の記事

ワクワク賃貸物件集

ホームオフィス・ホームショップ(仕事をしながら暮らせる家)の決定版~自分好みに内装をアレンジでき、貸し切り利用が可能な屋上ラウンジがついた賃貸マンション

自宅をオフィス・ミニショップにしたい方のために東京・秋葉原につくられた新築マンションを「ワクワク賃貸物件集」Vol.050でご紹介しました。特筆すべきは新築なのに内装を自分好みにアレンジできること(フリーレントや内装…

世界のワクワク住宅

開けゴマ!住宅に「秘密の扉」をあつらえる<クリエイティヴ・ホーム・エンジニアリング> インタビュー編 〜アリゾナ(アメリカ)〜

アメリカはアリゾナ州に「秘密の扉」をつくる専門会社があります。「世界のワクワク住宅」ではその創設者へのインタビュー記事を掲載しました。ライオンの頭蓋骨のオブジェの口を開けると扉が開くなど、「秘密の扉」を開ける…

ワクワク賃貸物件集

大好きな本やマンガに囲まれ、読書三昧ライフが送れる“マンガ喫茶”ROOM付き賃貸住宅(in 愛知県長久手市)

本やマンガを電子書籍で読む方が多いですが、「やっぱり紙の本が一番」という方もたくさんおられます。しかし、紙の本は収納に困るし、落ち着いて読める部屋もない・・・。そんな悩みを抱えた方にピッタリの賃貸住宅…

世界のワクワク住宅

大切なワインのために特別な空間をあつらえる<スパイラル・セラーズ>〜ウィンブルドン(イングランド)〜

住宅用のワインセラーをつくる専門会社「スパイラル・セラーズ」を紹介しています。

小商い賃貸推進プロジェクト

都心の住宅街で小商い暮らしの渦を巻き起こす! “住むだけじゃない”暮らしをコミュニティで育む小商い賃貸「SMI:RE YOYOGI+SMI:RE YOYOGI ANNEX」

小商い建築ウォーカー・神永侑子さんに、特徴のある小商い賃貸物件を紹介していただいています。第2弾となる今回はBE-FUN DESIGNさんが手掛けられた「SMI:RE YOYOGI(スマイルヨヨギ)+SMI:RE YOYOGI ANNEX(スマイルヨヨギアネックス)…

アトリエ賃貸推進プロジェクト

建材屋を営むオーナーがクリエイターのために建てた横浜市南区のアトリエ賃貸「クリエイターズ五軒長屋」

神奈川県横浜市南区にあるアトリエ付き賃貸住宅(アトリエ賃貸)をご紹介します。建材屋を営むオーナーが建てた「クリエイターズ五軒長屋」という物件で、1階はシンクやトイレなどがついた土間になっています(2階が住居でロフトもついていま…

菓子工房賃貸推進プロジェクト

“住まいと一体となった菓子工房”&“テイクアウト用窓がついた菓子工房”の2タイプ4室から成る菓子工房ハウス「style sancha」が三軒茶屋に誕生!

「菓子工房賃貸推進プロジェクト」Vol.018では、一棟丸ごと菓子工房という新築物件をご紹介しています。住居兼用の菓子工房、テイクアウト用窓がついた菓子工房という2つのタイプがあること、三軒茶屋に建てられたことなど、魅力満載…

入居者インタビュー

“野菜づくり”の初心者でもぐんぐん育つ! プロ農家の大家さんが作付け計画から丁寧に指導してくれる菜園付き賃貸住宅

プロ農家の大家さんが野菜づくりを基本から丁寧に指導してくれる「菜園付き戸建て賃貸」の入居者インタビューをお届けします。全くの初心者だった入居者さんも、すぐにたくさんの収穫に恵まれ、晴耕雨読の生活を楽しまれています。それ…

© 2025 楽しいコンセプトのある賃貸住宅を紹介するウェブマガジン|ワクワク賃貸®︎