本日の特選記事
新着記事・毎週木曜日配信中
-
6室目のアクアハウス「上福岡アクアハウスⅢ」のリノベーション工事が完了しました
アクアハウス(水槽をいっぱい並べ、熱帯魚や爬虫類などを思う存分飼育できる賃貸住宅)シリーズの6室目となる「上福岡アクアハウスⅢ」をご紹介します。「上福岡アクアハウスⅢ」は昭和40年築の戸建てを改装したもので、1階の土間には水替えがしやすいよう排水口やシンクを設けたり、重たい水槽を載せても大丈夫なよう土間を強化したりしました。居住スペースも含め、写真を使って詳しくご説明していますので、アクアリストの皆様は是非ご一読ください。
-
バーやスナックでルームシェア
親友とルームシェアして暮らしてみたい。そんな憧れを持ったことがある方は少なくないと思います。「ワクワク賃貸妄想中」Vol.034では、そのルームシェアの舞台をバーやスナックになっている居抜きの店舗付き住宅にしてみたらいかがでしょうか?という提案をいたしました。実際にそのようにして暮らした方の事例もご紹介していますので、是非ご一読ください。
-
スウェーデンのコレクティブハウス PartⅡ 多種多様なコモンスペースを持つコレクティブハウス「スードラスタフーン」
「コレクティブハウス」Vol.018は前回に続きスウェーデンのコレクティブハウスをご紹介します。今回は全63世帯という大きく、多種多様なコモンスペースがあるのが特徴となっている「スードラスタフーン」というコレクティブハウスです。どのようなコモンスペースがあるのか、一読してお確かめください。
-
賃貸でもできるDIYやインテリアを紹介するYouTubeチャンネル『ZUBORA DIY』《代表の滝口恵莉香さんに聞く》
“賃貸住宅でDIYしたい人たち”についに遭遇!?「DIY可能な賃貸住宅をつくりませんか?」大家さんたちや不動産業界の仲間にそう提案すると「本当にそんなことしたい人がいるの?」「どんな人が借りてくれるの?」と聞かれることが多いです。…
人気の記事
-
美術家・工芸家・アクセサリー作家など創作活動に真剣に取り組んでいる方を応援! ルームシェアもできるアトリエ・工房がついた戸建て賃貸
1階全体が土間になっていて、アトリエや工房として利用いただける新築戸建て住宅(木造3階建て)をご紹介しています。ルームシェアもOKなので、作家仲間とアトリエと住居をシェアして暮らすこともできます。アトリエ・工房としての使い勝手にもさまざまな工夫が施された戸建て賃貸です。是非ご一読ください。
-
ブルキナファソの家づくり~ボボデュラッソ(ブルキナファソ)〜
「ブルキナファソ」という国をご存知でしょうか?西アフリカの内陸部にあるこの国で、ボボ族の伝統音楽家と結婚された日本人女性、勝間美由紀さんが、夫や親族、友人たちと一緒に手作りで自宅を建てられました。その模様とブルキナファソでの暮らしを「世界のワクワク住宅・番外編」としてご本人にレポートしてもらいました。是非ご一読ください。
-
夏水組へのDIYデザイン相談とDIYプロ集団の施工サポート付き! DIYで理想の部屋をつくりたいあなたを応援する賃貸マンション
DIYで自分好みの内装にできる賃貸マンションをご紹介しています。人気の空間デザイナー・坂田夏水さんのお店でデザイン相談が受けられ、石井麻紀子さん率いるクラディが付きっきりでサポートしてくださるので、DIY初心者でも安心して取り組めます。
-
築古リノベ専門大家さんに、古めの物件を素敵にDIYするコツを教わろう!
築古の戸建を購入し、ご夫婦でDIYリノベーションを行い賃貸している大家さんを取材しました。レトロ感を損なうことなくリフォームするための商材選び、施工テクニックを公開します。
-
街の食堂は第二の我が家~借りている部屋の鍵で入れる入居者専用食堂「トーコーキッチン」
JR横浜線「淵野辺」駅にある管理会社・東郊住宅社が運営する入居者さん専用の食堂「トーコーキッチン」を紹介しています。朝食100円、昼・夕食500円という料金ながら、栄養バランスの整った美味しい料理が大評判。利用者のインタビューも行いました。
-
ワン!アンド・オンリーな犬型ホテル<ドッグバークパーク・イン> 〜アイダホ州(アメリカ)〜
犬の形をしたアメリカのホテルをご紹介しています。ご夫婦がDIYでつくっている過程の物語もご案内しました。
-
画家・野口彌太郎、春日部洋が暮らした池袋モンパルナスのアトリエ付き住宅「春日部邸」の今
「アトリエ賃貸推進プロジェクト」Vol.016では、画家の野口彌太郎、春日部洋が暮らした池袋モンパルナスのアトリエ付き住宅「春日部邸」をご紹介しています。「春日部邸」のアトリエは天井高が4.8mもあり、北側の天窓、大作を描くのに適した窓のない高い壁、作品の搬出入をする専用扉があるなど、アトリエ賃貸をプロデュースしていくうえでも大変参考になる住宅です。是非ご一読ください。
-
賃貸マンションにおける屋上活用に関する検証
「こんな賃貸住宅があったら楽しいな」というアイディアの実現性をリサーチするワクワク賃貸研究所。今回のテーマは「賃貸マンションの屋上はどこまで使えるか?」。屋上は自由に使いたいですが、そのために留意しなければならないことをリサーチしました。